札幌市スポーツ協会
札幌市スポーツ協会
札幌市スポーツ協会
札幌市スポーツ協会
札幌市スポーツ協会

札幌市スポーツ協会は、2020年4月に「さっぽろ健康スポーツ財団」と「札幌市体育協会」が合併統合し、スタートした協会です。札幌市の各種スポーツ競技団体をまとめ、競技力の向上や普及促進、国際的なスポーツイベントの誘致・開催支援などを行っています。

札幌市スポーツ協会では、スポーツ施設、健康づくり施設の管理運営と、スポーツ教室や札幌マラソンをはじめとする、さまざまなスポーツイベントを実施しています。年齢を気にすることなく、子どもから大人まで生涯にわたり、元気で健やかなスポーツライフを過ごせるよう支援しています。

札幌市による保全工事のため、各施設休館または、一部使用不可の場合があります。施設へお越しいただく前に、HP等でご確認いただけますようお願い申し上げます。

施設

札幌市スポーツ協会が管理する施設を紹介します。見つけやすいよう、施設の種類(健康づくりセンター・競技場・プール・体育館・球場・屋内リンク)をアイコンで示しています。

中央区

医師・保健師・管理栄養士・理学療法士・健康運動指導士が常駐
中央健康づくりセンター

中央健康づくりセンター

中央健康づくりセンター

札幌市中央区南3条西11丁目331

TEL:011-562-8700

  • 健康づくりセンター
観客席数2,500席、札幌市の体育館で最大規模を誇るアリーナ
北ガスアリーナ札幌46

北ガスアリーナ札幌46

北ガスアリーナ札幌46

札幌市中央区北4条東6丁目

TEL:011-251-1815

  • 体育館
野球・陸上・ソフトテニス、冬はスケートなど様々な競技ができる運動場
円山総合運動場

円山総合運動場

円山総合運動場

札幌市中央区宮ヶ丘3

TEL:011-641-3015

  • 競技場
  • 球場
  • 庭球場
  • 屋外スケート場
格技室やトレーニング室が広くゆったり利用できます
中島体育センター

中島体育センター

中島体育センター

札幌市中央区南3条西11丁目331

TEL:011-530-5906

  • 体育館

西区

エアライフルなどの射撃やテニス、フットサルの利用もできます
宮の沢屋内競技場

宮の沢屋内競技場

宮の沢屋内競技場

札幌市西区宮の沢490-9

TEL:011-664-6363

  • 競技場
幼児用プールはウォータースライダーあり、体育館と温水プールの複合施設
西区体育館・温水プール

西区体育館・温水プール

西区体育館・温水プール

札幌市西区発寒5条8丁目9-1

TEL:011-662-2149

  • 体育館
  • プール
指導員のアドバイスを受けながら、有酸素マシンで運動
西健康づくりセンター

西健康づくりセンター

西健康づくりセンター

札幌市西区八軒1条西1丁目7-7

TEL:011-618-8700

  • 健康づくりセンター

手稲区

競技室から遊戯室が見える、子どもの様子が見えて安心
手稲区体育館

手稲区体育館

手稲区体育館

札幌市手稲区曙2条1丁目2-46

TEL:011-684-0088

  • 体育館
親子で楽しくスケート、年間利用ができるリンク
星置スケート場

星置スケート場

星置スケート場

札幌市手稲区星置2条1丁目12-1

TEL:011-681-8877

  • 屋内リンク
親子で楽しめる、水深0.7~0.8mの幼児用プールあり
手稲曙温水プール

手稲曙温水プール

手稲曙温水プール

札幌市手稲区曙2条1丁目2-60

TEL:011-683-0676

  • プール

北区

ボクシングリング常設、教室や一般開放も
北区体育館

北区体育館

北区体育館

札幌市北区新琴似8条2丁目1-25

TEL:011-763-1522

  • 体育館
  • 競技場
観客席からの見やすさ、選手の危険防止に配慮した球場
麻生球場

麻生球場

麻生球場

札幌市北区麻生町7丁目

TEL:011-736-1461

  • 球場
  • 庭球場

東区

弓道やアーチェリーができる、夜間(日曜を除く)は指導員付き
東区体育館

東区体育館

東区体育館

札幌市東区北27条東14丁目3-1

TEL:011-751-5250

  • 体育館
幼児用プールにあるウォータースライダーが人気
東温水プール

東温水プール

東温水プール

札幌市東区北16条東16丁目

TEL:011-785-6812

  • プール
さまざまなスポーツやイベントが催される全天候型の施設
つどーむ

つどーむ

つどーむ

札幌市東区栄町885-1

TEL:011-784-2106

  • 屋内アリーナ
  • 屋外庭球場
  • パークゴルフ場
夏は体育館、冬はスケートリンク、2つの顔を持つ施設
美香保体育館

美香保体育館

美香保体育館

札幌市東区北22条東5丁目

TEL:011-741-1972

  • 体育館
  • 屋内リンク
3つの球場が隣接B球場にはナイター設備完備
美香保公園野球場

美香保公園野球場

美香保公園野球場

札幌市東区北22条東4丁目美香保体育館隣)

TEL:011-711-6721

  • 球場
各種運動教室で市民の健康づくりをサポート
東健康づくりセンター

東健康づくりセンター

東健康づくりセンター

札幌市東区北10条東7丁目(東保健センター3階)

TEL:011-742-8711

  • 健康づくりセンター

豊平区

各区体育館で最長の一周160mのランニングデッキ
豊平区体育館

豊平区体育館

豊平区体育館

札幌市豊平区月寒東2条20丁目4-15

TEL:011-855-0791

  • 体育館
  • 球場
幼児用プールも完備、緑に囲まれた温水プール
豊平公園温水プール

豊平公園温水プール

豊平公園温水プール

札幌市豊平区美園6条1丁目1

TEL:011-813-6556

  • プール
適度な柔らかさで、身体への負担が少ない、20面のデコターフコート
平岸庭球場

平岸庭球場

平岸庭球場

札幌市豊平区平岸5条19丁目2-1

TEL:011-598-6807

  • 庭球場
全国規模の大会も実施、日本水泳連盟公認のコースを完備
平岸プール

平岸プール

平岸プール

札幌市豊平区平岸5条14丁目1-1

TEL:011-832-7529

  • プール
札幌冬季オリンピックの会場にもなった通年型スケートリンク
月寒体育館(スケート場)

月寒体育館(スケート場)

月寒体育館(スケート場)

札幌市豊平区月寒東1条8丁目

TEL:011-851-1972

  • 屋内リンク
ラグビー競技の国民体育大会を開催。 屋外テニスコートや弓道場も保有
月寒屋外競技場

月寒屋外競技場

月寒屋外競技場

札幌市豊平区月寒東1条8丁目

TEL:011-851-1972

  • 競技場
無料カーリング体験会実施中!国際大会も開催されています
どうぎんカーリングスタジアム

どうぎんカーリングスタジアム

どうぎんカーリングスタジアム

札幌市豊平区月寒東1条9丁目月寒体育館隣)

TEL:011-853-4572

  • 屋内リンク

清田区

体育館と温水プールの複合施設、ダンススタジオも完備
清田区体育館・温水プール

清田区体育館・温水プール

清田区体育館・温水プール

札幌市清田区平岡1条5丁目4-1

TEL:011-882-9500

  • 体育館
  • プール
本格的なスキー距離競技場、夏はサッカーやローラースキーができる
白旗山競技場

白旗山競技場

白旗山競技場

札幌市清田区真栄502-1

TEL:011-884-9355

  • 競技場

南区

体操各種やトランポリンの開放もおこなっています
南区体育館

南区体育館

南区体育館

札幌市南区川沿4条2丁目2-1

TEL:011-571-5171

  • 体育館

白石区

144mのランニングデッキがあり、雨の日でもランニングやトレーニングを楽しめます
白石区体育館

白石区体育館

白石区体育館

札幌市白石区南郷通6丁目北1

TEL:011-861-4014

  • 体育館
電解水で浄化・除菌、身体にやさしいプール
白石温水プール

白石温水プール

白石温水プール

札幌市白石区平和通1丁目南2-5

TEL:011-846-0004

  • プール

厚別区

各種スポーツ大会を開催、道内唯一の第1種公認陸上競技場
厚別公園競技場

厚別公園競技場

厚別公園競技場

札幌市厚別区上野幌3条1丁目2-1

TEL:011-894-1144

  • 競技場
一般開放中に卓球マシンの指導員付き技術指導あり
厚別区体育館

厚別区体育館

厚別区体育館

札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20

TEL:011-892-0362

  • 体育館
一般用プール、幼児用プール、多目的プールを完備
厚別温水プール

厚別温水プール

厚別温水プール

札幌市厚別区厚別中央2条6丁目3-1

TEL:011-896-1861

  • プール

イベント

札幌市スポーツ協会では、さまざまなスポーツイベントの開催支援を行っています。
年齢や性別を気にすることなく参加できるイベントも多いので、ぜひ参加しませんか?

支笏湖ポロピナイを目指して33km、自然を感じながらウォーキング
北海道を歩こう

北海道を歩こう

毎年5月下旬に開催される人気イベントです。札幌市南区真駒内をスタートして、支笏湖ポロピナイまでを歩く33kmのコースと、真駒内カントリークラブまでを歩く10kmのコースがあります。
自分のペースでウォーキングしながら、豊かな自然を満喫できます!

北海道を歩こう

親子で、孫と祖父母で。一緒に楽しく走るファンペアも人気
札幌マラソン

札幌マラソン

毎年10月第1日曜日に、札幌市で行われる市民マラソンです。ハーフ、10km、5km、3km、2km、1km、車いす種目もあります。 3kmと2kmのコースでは、小学生以下の子どもと保護者が手をつないで一緒に走る“ファンペア”が人気です。親子や孫と祖父母が楽しく並走する姿がたくさん見られます。

札幌マラソン

札幌の銀世界を舞台に、繰り広げられるスキーマラソン
札幌国際スキーマラソン

札幌国際スキーマラソン

札幌市清田区にある白旗山競技場と、その周辺の銀世界が舞台の毎年2月上旬に行われるスキーマラソンです。50km、25kmのスキーマラソンと10km、4kmの歩くスキーのコースがあります。

札幌国際スキーマラソン

チームで参加するリレーマラソン。子どもと走るファミリーランも人気

6時間リレーマラソン

毎年7月に札幌ドームで行われるリレーマラソンで、1チーム3~15名、6時間の時間内でどれだけの周回数を走破できるかを競います。 小学生未満の子どもも参加ができる“ファミリーラン”は、家族でコースを一周する人気のプログラムです。

スクール

子どもから大人まで、多くの人が楽しみながら身体を動かすことを目的とした、スクールを紹介します。
気になるスクールがある方は、気軽にお問い合わせください。

小学1年生~3年生が対象、いろいろなスポーツを楽しく
多種目体験型スクール「DO!スポKIDS」

多種目体験型スクール「DO!スポKIDS」

「DO!スポKIDS」は、小学1年生~3年生までを対象としたスクールです。「打って・踊って・泳いで・滑って」をテーマに、学校で教わるスポーツから普段体験できないスポーツまで、多くの種目を経験することができます。

多種目体験型スクール「DO!スポKIDS」

55歳以上が対象、充実した健康ライフを目指す
多種目体験型スクール「DOスポ!シニア健康塾」

多種目体験型スクール「DOスポ!シニア健康塾」

「DOスポ!シニア健康塾」は、55歳以上の方を対象としています。軽スポーツやフィットネス、文化教室などを企画。健康づくりに関するさまざまなプログラムを通じて、知識と実践力を身に着けます。健康寿命を延ばし、充実した健康ライフを目指します。

多種目体験型スクール「DOスポ!シニア健康塾」

「かしこい体」×「じょうぶな頭」育ちの教室
運動あそび い・ろ・は

運動あそび い・ろ・は

「運動あそび い・ろ・は」は、子ども自身と仲間と指導者でつくる運動遊びの教室です。
でこぼこ道やくねくね道を走る。縄跳びやウサギになって飛び跳ねる。ボールを投げたり、キャッチしたり、ものを並べたりして、手先を使って操作する。お友だちと協力して遊ぶ中で、協調性を育みます。

運動あそび い・ろ・は

みんなで楽しく!身体を動かしながら遊ぼう
チャレンジジム

チャレンジジム

「チャレンジジム」は、通級指導教室の利用や特別支援学級に在籍している小学生を対象とした体操教室です。みんなで楽しく身体を動かすことを大切に、体幹を意識した運動や歩行・走運動、跳運動、マット運動、リズム運動を取り入れたサーキット、ボール遊び、鬼ごっこなど、基礎体力の向上を目指します。

チャレンジジム

みんなで楽しく!水に慣れることから始められるから安心
チャレンジスイミング

チャレンジスイミング

「チャレンジスイミング」は、通級指導教室の利用や特別支援学級に在籍している小学生を対象とした水泳教室です。最初は水に慣れることから。少しずつ泳ぐ練習を行い、基礎体力の向上を目指します。先生やお友だちと仲良く楽しく受講することで、協調性やコミュニケーション能力を高めます。お申込み・お問い合わせは、開催施設までお気軽にお問合せください。

チャレンジスイミング

アスリート育成

札幌市スポーツ協会では、今後の国際大会で活躍できる次世代のトップアスリート・オリンピック選手の輩出を目指し、若きアスリートを支援しています。

未来のトップアスリート輩出を目指し、ジュニア選手の発掘・育成
さっぽろジュニアアスリート

さっぽろジュニアアスリート

「さっぽろジュニアアスリート発掘育成事業」では、札幌市から次世代のトップアスリートの輩出を目指し、ジュニア選手の発掘・育成を図っています。実績ある指導者から、練習や合宿で直接指導を受けたり、種目合同研修会など、多くのプログラムを実施しています。
また2022度からは、有望な人材を“プロジェクト生”として、特別トレーニングや座学を行っています。

さっぽろジュニアアスリート